1: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:30:14.82 ID:1pAEfNwZ0
ラーメン店の無人販売所に現れた2人組。
商品を選び終え、料金箱にお金を入れて出て行った。
一見、何も問題がないように見えるが、アイリスラーメン・山口雅俊店長は「1,600円分の商品持っていったお客さんが、7円しか入れてなかったんです」と訴える。
窃盗被害に遭ったのは、茨城・鹿嶋市にあるラーメン店に併設された無人販売所。
商品を選び終え、料金箱にお金を入れて出て行った。
一見、何も問題がないように見えるが、アイリスラーメン・山口雅俊店長は「1,600円分の商品持っていったお客さんが、7円しか入れてなかったんです」と訴える。
窃盗被害に遭ったのは、茨城・鹿嶋市にあるラーメン店に併設された無人販売所。
コメント
2: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:30:26.24 ID:1pAEfNwZ0
8月15日の夜、防犯カメラがとらえたのは、ほかの客がいない店内で商品を選ぶ2人組の姿。
1人は黒っぽいTシャツにパーカー、もう1人は白のTシャツ姿だ。
いくつかの品物を袋に入れ、料金箱へ向かい、お金を投入した。
しかし、この時の映像をよく見ると、投入口に右手を近づけて何かを入れたようなそぶりを見せるが、手には何も持っていない。
その後、財布から小銭らしきものを出して入れた。防犯カメラの音声を聞くと、小銭が2~3枚だけ落ちたように聞こえる。
そして、そのまま店から出て行った。
このあと、店長が商品棚を確認したところ、担々麺2つとナシゴレン2つの計1,600円分の商品がなくなっていた。
1人は黒っぽいTシャツにパーカー、もう1人は白のTシャツ姿だ。
いくつかの品物を袋に入れ、料金箱へ向かい、お金を投入した。
しかし、この時の映像をよく見ると、投入口に右手を近づけて何かを入れたようなそぶりを見せるが、手には何も持っていない。
その後、財布から小銭らしきものを出して入れた。防犯カメラの音声を聞くと、小銭が2~3枚だけ落ちたように聞こえる。
そして、そのまま店から出て行った。
このあと、店長が商品棚を確認したところ、担々麺2つとナシゴレン2つの計1,600円分の商品がなくなっていた。
3: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:30:54.03 ID:1pAEfNwZ0
アイリスラーメン・山口雅俊店長「料金箱を調べたらお金が7円しか入っていなかった」
しかし、料金箱にはわずか7円。
減っていた商品数と金額がまったく合わなかった。
アイリスラーメン・山口雅俊店長「(2人組が来る前に)一度お金を計算してあったので、(料金箱は)空の状態だった。確認したら、2人組しか防犯カメラに映ってなかった」
2人組が来る1時間前に集金を済ませていたと話す店長。2人組が去ったあとの午後8時に店に行き、被害を発見する。
しかし、料金箱にはわずか7円。
減っていた商品数と金額がまったく合わなかった。
アイリスラーメン・山口雅俊店長「(2人組が来る前に)一度お金を計算してあったので、(料金箱は)空の状態だった。確認したら、2人組しか防犯カメラに映ってなかった」
2人組が来る1時間前に集金を済ませていたと話す店長。2人組が去ったあとの午後8時に店に行き、被害を発見する。
5: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:31:18.84 ID:1pAEfNwZ0
防犯カメラ映像を確認しても、問題の2人組が訪れた前後に別の来店者は写っていなかったと話している。
アイリスラーメン・山口雅俊店長「(商品は)すべて100円単位でやっているので、7円というのはわざとやったとしか思えません」
新型コロナ感染拡大により、思うように営業ができず、売り上げが9割も落ちているというこのラーメン店。
状況を少しでも改善しようと、2021年2月から始めた無人販売所での心無い行為に、店長は憤りを隠せない。
アイリスラーメン・山口雅俊店長「(当時の心境は?)本当ムカついたっていうか、怒りが込み上げる感じでした」
店長は、警察への被害届の提出を検討している
アイリスラーメン・山口雅俊店長「(商品は)すべて100円単位でやっているので、7円というのはわざとやったとしか思えません」
新型コロナ感染拡大により、思うように営業ができず、売り上げが9割も落ちているというこのラーメン店。
状況を少しでも改善しようと、2021年2月から始めた無人販売所での心無い行為に、店長は憤りを隠せない。
アイリスラーメン・山口雅俊店長「(当時の心境は?)本当ムカついたっていうか、怒りが込み上げる感じでした」
店長は、警察への被害届の提出を検討している
4: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:31:08.07 ID:g/EpW61MM
当たり前やん
6: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:31:20.92 ID:IDw0m0Wi0
盗まれてもええくらいでやらんと
7: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:31:59.29 ID:ERE3Ezr60
無人販売所ってそういうもんちゃう
8: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:32:02.51 ID:sFMx4i0W0
もう人の良心に期待する時代じゃないよね
10: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:32:14.80 ID:JNGh3GXK0
自販機にしろよ
11: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:32:19.74 ID:9SfykGBbM
そりゃそういうのもいるだろ
13: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:32:24.92 ID:7lQVzcZp0
それが嫌なら自販機にするしかないやろ
15: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:32:36.97 ID:vv6nEOTH0
外人も増えたし、無理がある
17: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:32:42.68 ID:DcJ6jY/gp
人雇えば1600円が2時間で消えるからそれくらいええやろ
18: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:33:06.29 ID:InxVh9rep
どっかの弁当屋みたいにyoutubeで防犯カメラをライブ配信したらマシになるんやないの
21: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:33:29.96 ID:WQA6V4IJ0
7円あるだけマシ
25: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:34:13.31 ID:eZOYOTBOH
一日中お前が監視してんならお前が接客やればええやん
33: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:34:58.21 ID:6CmKgziP0
どこの田舎やねんw
と思ったら地元で草
と思ったら地元で草
34: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:35:03.63 ID:5fWhkKGP0
そんなこまめにチェックする余裕があるなら素直に自分が売ればいいやん
何のための無人販売だよ
何のための無人販売だよ
35: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:35:08.27 ID:TEwmSCk1a
こういうのってATMみたいに真正面にカメラ構えてれば被害減りそうやけどな
122: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:42:11.48 ID:ip8coWVId
>>35
まあワイなら防犯カメラを盗むけどな
まあワイなら防犯カメラを盗むけどな
40: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:35:41.73 ID:h4NSRmapr
餃子のやつ最近できたけど監視カメラでガッチガチやった
あれは無理やな盗むの
あれは無理やな盗むの
52: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:37:19.44 ID:IjhOUXRYM
無人販売は野菜に限る
64: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:38:04.68 ID:SUX0VJef0
機械代ケチってるんだからトントンやろ
65: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:38:08.42 ID:IBe/4JsV0
料金以下の不味い飯を食わせる店には代金を払わないなんてことはしょっちゅうよ
138: ごろりん堂 2021/08/18(水) 12:42:42.42 ID:mSXZGaTad
>>65
サンキューQ太郎
サンキューQ太郎
コメント